2020年08月27日

地域の食・農業を応援するインタビュー番組 農ラジ!

世田谷農業ラジオ 農ラジ!について。

2004年5月から担当していたFM世田谷「農といえるニッポン!」は、2014.年3月29日(土)の放送をもって終了となりました。
長い間、応援いただき本当にありがとうございました。


ご縁があった世田谷農業ラジオとして、You Tube配信「農ラジ!」をスタートしました。
しばらくはフェイスブックを中心に記事をアップしていましたが、改めてこちでは配信のみご紹介することにしました。
現在、159回を配信しています。


NPO法人農業情報総合研究所の活動は、ツイッター、フェイスブックからもご覧いただけます。

http://twitter.com/nogyosogouken
http://www.facebook.com/nogyojyoho
NPO法人農業情報総合研究所のホームページも更新しました。
http://www.agranger.jp/nougyoujyouken-index.html
https://www.youtube.com/channel/UCThMNzCUmkmzabZljCSGLuA/videos


posted by 農ラジ at 13:10| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

農ラジ!第35回米屋さん同士でお米について学び消費者へ伝える情報

2015/01/27 配信

全国のお米に関わる人たちと出会い、情報や思いを消費者へ。米文化を次世代へ。
文京区 良米工房 堀江米店 4代目・五つ星お米マイスター、堀江英紀さんインタビュー。




posted by 農ラジ at 12:54| 農ラジ!配信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

農ラジ!第34回:文京区/お米屋さんの米粉シフォンケーキが大人気!

2015/01/20 配信

地域密着・人気のお米屋さん! 
良米工房 堀江米店 4代目 五つ星お米マイスター 堀江英紀さんインタビュー。
作りたての炊き込みご飯、おはぎ、お赤飯が大人気!
週に1度米粉のシフォンケーキも大好評です。

posted by 農ラジ at 12:39| 農ラジ!配信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

農ラジ!第33回津波で機械が全滅!復活した気仙沼マルトヨ食品

2015/01/14 配信

東日本大震災復興応援インタビュー!

気仙沼 マルトヨ食品株式会社 取締役営業部長 清水浩司さん。
創業は65年。震災後、首都圏での販売にも力をいれて顧客のニーズ、マーケティングの大切さを実感。


posted by 農ラジ at 12:34| 農ラジ!配信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。