2020年08月29日

農ラジ!第42回:浅草で一番古いおにぎり専門店/三浦洋介さんインタビュー

2015/03/17 配信

どこでも手軽に買えるおにぎり。
浅草で一番古いおにぎり専門店が残っています。お店が支持されるのはなぜか?
具なのか?米なのか?それとも塩なのか?こだわりを教えてもらいました。
浅草宿六:三浦洋介さんにお話を聞いてみました。

posted by 農ラジ at 21:41| 農ラジ!配信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

農ラジ!第41回外国人に大人気のおにぎり !浅草宿六さんインタビュー

2015/03/10 配信

浅草で一番古いおにぎり専門店 浅草 宿六 三浦洋介さんインタビュー。
おにぎりが海外の人に注目されるようになったのは、日本のアニメ。
主人公が食べている、おにぎりに関心を持つ人が多かったとか?
おいしいおにぎりを海外の人にも知ってほしいですね。

posted by 農ラジ at 21:36| 農ラジ!配信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

農ラジ!第40回:米粉を世界に!ビジネスの可能性

2015/03/03 配信

食物アレルギーの問題。米はアレルギーが少ないことでも知られています。
地域の新しい産業、アジアでの米粉の普及。米粉ビジネスの可能性について教えてもらいました。

(財)日本穀物検定協会事業開発
グループ、NPO法人国内産米粉促進ネットワーク 副理事長 萩田 敏さんインタビュー

posted by 農ラジ at 14:29| 農ラジ!配信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

農ラジ!第39回 米粉の達人!萩田 敏さんインタビュー。

2015/02/24 配信

米粉のことなら何でも知っている。生産、加工、料理まで。
米粉のことを知り尽くした達人がいました!

米粉をいかに普及させるのか。萩田 敏さんのインタビューです。
(財)日本穀物検定協会事業開発グループ、
NPO法人国内産米粉促進ネットワーク 副理事長


posted by 農ラジ at 14:20| 農ラジ!配信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。