2024年01月23日

音声配信:第66回:ひらひら農園/就農前から販路はレストラン向け

音声配信を復活させてました。
過去のインタビュー配信の音声を順にアップしていきたいと思います。
Podcast登録もしてみました。これでいいのか?まだよくわかりませんが少しずつ配信していきたいと思います。

農ラジ!音声配信 2016.1.19Youtube配信

奈良県生駒市で新規就農2年目。ひらひら農園 平沢 大さんインタビュー。
https://agriradio.seesaa.net/article/477598176.html
posted by 農ラジ at 22:53 | TrackBack(0) | 農ラジ!:野菜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

YouTube農ラジ!第86回:e-kakashiで農業を応援!「簡単、手軽、面白い!」

2016.8.3配信

農業におけるIT活用の取り組みが進んでいます。
農ラジでは、各企業、ベンチャー企業の技術をご紹介していきたいと思います。

ゲスト:PSソリューションズ株式会社 CPS事業本部グリーンイノベーション研究開発部 部長 学術博士 戸上 崇さん。
「簡単、手軽、面白い!」e-kakashiについて

・e-kakashiとは?
 田んぼ、畑に各種計測できるセンサー、収集する端末を置き、自動的にインターネット上に上げます。
 そのデータを、スマホ、パソコン、タブレットで確認することができます。実際の栽培管理に役立てるサービスを提供。

・e-kakashiの特徴 
 ハードウェア・・・過酷な環境で耐えられる。そして安定してデータを取り続けることができる。
 ソフトウェア・・・データを取って見ていただくだけでなく、データ処理をして栽培管理を提供
 ネットワーク・・・ITの知識がない人でもスイッチを入れただけですぐにデータを計測、数値を見ることができる。

野菜の成長を、蓄積されたデータをグラフ化してみることもできるそうです。

次回は、どのような栽培品目の生産者さんが使用できるのか詳しくご紹介していただきます。

posted by 農ラジ at 22:34| 農ラジ!スマート農業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

YouTube農ラジ!第85回:スマート農業の推進、農業におけるIT活用の取り組み

2016.7.25配信

ゲスト:農林水産省大臣官房 政策課 情報分析官 榊 浩行さん

<インタビュー内容>

・スマート農業とはどのうような取り組みなか5つのカテゴリーをご紹介いただきました。
・農業におけるIT活用の課題
・農業サイドから見たデータ活用
・IoT、AIを農業分野でも活用しようという動きをご紹介いただきました。




posted by 農ラジ at 22:30| 農ラジ!スマート農業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

農ラジ!第84回:山梨県/笹一酒造インタビュー

2016.721配信

3年前に立ち上げた新ブランドDAN(旦)が関西でブレイク!
今後は、首都圏のお客さんにもPR。

笹一酒造株式会社 首都圏担当 日下部 さんインタビュー。 
http://www.sasaichi.co.jp/
2016朝日屋酒店主催:美酒名酒きき酒会出店蔵元。



posted by 農ラジ at 22:26 | TrackBack(0) | 農ラジ!:日本酒・飲料 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月21日

音声配信/第65回:奈良県生駒市で新規就農!ひらひら農園

音声配信を復活させてました。
過去のインタビュー配信の音声を順にアップしていきたいと思います。
Podcast登録もしてみました。これでいいのか?まだよくわかりませんが少しずつ配信していきたいと思います。

農ラジ!音声配信

2020年09月26日
農ラジ!第65回:奈良県生駒市で新規就農!ひらひら農園
以下のページに音声配信をアップしました。
https://agriradio.seesaa.net/article/477598108.html
posted by 農ラジ at 22:25 | TrackBack(0) | 農ラジ!:野菜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月14日

農ラジ!第83回:京都府/城陽酒造株式会社

朝日屋酒店主催 美酒名酒聞き酒会参加蔵元

京都府城陽市 唯一の酒蔵 城陽酒造株式会社 取締役営業部長 加藤さんインタビュー。
http://joyo-shuzo.co.jp/

posted by 農ラジ at 22:06 | TrackBack(0) | 農ラジ!:日本酒・飲料 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

農ラジ!第82回:農業女子PJについて

農林水産省大臣官房 政策課 情報分析官  榊 浩行さんインタビュー。

農業女子PJ立ち上げ当時、農林水産省経営局 就農・女性課 課長だった榊さんに農業女子PJについてお話を聞かせていただきました。

写真提供:農林水産省農業女子PJ HP http://nougyoujoshi.jp/
写真提供:農林水産省農業女子PJ FaceBook  https://www.facebook.com/nougyoujoshi.project





posted by 農ラジ at 22:00 | TrackBack(0) | YouTube農業ラジオ「農ラジ!」配信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月13日

農ラジ!第81回 JA熊本経済連 東京事務所 所長インタビュー!

JAビル ミノーレで開催された「がまだせ!熊本応援マルシェ」。

会場には、くまもんも登場!
熊本の美味しい農産物をPRしていました。

熊本の復旧状況、次回のマルシェ開催について、JA熊本経済連 東京事務所 
所長 小島 裕二さんにお話を聞かせていただきました。



posted by 農ラジ at 22:18 | TrackBack(0) | YouTube農業ラジオ「農ラジ!」配信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

農ラジ!第80回:〆張鶴・甲子蔵元インタビュー

2016朝日屋酒店主催、 美酒名酒きき酒会
参加された 蔵元さんにお話を聞かせていただきました!

・〆張鶴:宮尾酒造株式会社さん、
・甲子: 株式会社飯沼本家さん。

ご自慢のお酒をご紹介していただきました。

posted by 農ラジ at 22:09 | TrackBack(0) | 農ラジ!:日本酒・飲料 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする