2015年04月29日

7/19・24東京農業大学「食と農の博物館」親子向け野菜の教室参加者募集!

このたび、平成27年度キリン・子育て応援事業に採択されました。

「世田谷で採れる旬の野菜を美味しく食べる食べ方教室を開催します。

場 所:東京農業大学「食と農」の博物館
開 催:7月19日(日)24日(金)13:30〜15:00
対 象:小学生3〜6年生 親子1組15組(30名)
参加費:無料

7/19日:(日)13:30〜15:00
先生:舘 博/東京農業大学短期大学部醸造学科 教授 
協力:JA世田谷目黒/栄養士 矢後先生
酢を使って野菜を食べ比べてみます。
酢についても教えてもらうよ。

7/24日:(金)13:30〜15:00
先生:五十嵐 大造/東京農業大学短期大学部生物生産技術学科 教授 
協力:JA世田谷目黒/世田谷農家さん/栄養士 矢後先生
夏にはどんな野菜が採れるのかな?
農家さんの畑では、どんな野菜を栽培しているのかな?
野菜の食べ比べも行います。

まもなく、東京農業大学「食と農」の博物館のホームページに、募集のお知らせが掲載されます。
ぜひ、ご覧になってみてください。
http://www.nodai.ac.jp/syokutonou/

150429-9.jpg
posted by 農ラジ at 22:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 世田谷農業・食農教育 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。