2022年12月31日

里山まるごとホテルさんから、ばぁば直伝のかぶら寿司

里山まるごとホテルさんから、ばぁば直伝のかぶら寿司、お酒、いしるが届きました!

年末年始の営業用に仕込んだものの大雪の影響で、かぶら寿司が無駄になってしまうかも!
限定40個の販売します。という投稿を見たので送っていただきました。

せっかくだから、オンライン研究会の時に飲んだお酒が美味しかったので能登の地酒 数馬酒造さんのお酒。
以前、購入させてもらったことがある舳倉屋さんの「いしる」もお願いしちゃいました!


DSCN9824-3.JPG


かぶら寿司を食べたのは生まれて初めてでした!(笑)
かぶらの間にぶりを挟み込み、糀で漬け込んだ伝統食。サバもあるんですね。今回、いただいたのはサバのかぶら寿司。
早速、ひとついただきましたが美味しかった。

DSCN9842-2.JPG


お酒は、【IWCリージョナルトロフィー・金賞受賞】竹葉 生酛純米 奥能登。米・水・酵母すべてが能登産の純米酒です。
特に酵母は、能登の海藻から抽出して使用しており、能登テロワールを追求したお酒。

そしてお気に入りの舳倉屋さんの「いしる」。
エスニック系の料理は、ナンプラーより、いしるの方がやさしい味になるのでお気に入りです。
いしるチャーハン作ろうかなー。楽しみ〜。

お家で能登まるごと食体験です。
山本くん、セットでの対応ありがとうございました!

関連記事
里山まるごとホテルインタビュー。農ラジ!第144回 
https://agriradio.seesaa.net/article/495587777.html

2018.2月 (株)百笑の暮らし設立記念イベント
https://agriradio.seesaa.net/article/496377741.html


#里山まるごとホテル #能登 #かぶら寿司 #数馬酒造 #いしる  #舳倉屋
posted by 農ラジ at 15:56 | TrackBack(0) | 出演者との交流 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。