2016.8.3配信
農業におけるIT活用の取り組みが進んでいます。
農ラジでは、各企業、ベンチャー企業の技術をご紹介していきたいと思います。
ゲスト:PSソリューションズ株式会社 CPS事業本部グリーンイノベーション研究開発部 部長 学術博士 戸上 崇さん。
「簡単、手軽、面白い!」e-kakashiについて
・e-kakashiとは?
田んぼ、畑に各種計測できるセンサー、収集する端末を置き、自動的にインターネット上に上げます。
そのデータを、スマホ、パソコン、タブレットで確認することができます。実際の栽培管理に役立てるサービスを提供。
・e-kakashiの特徴
ハードウェア・・・過酷な環境で耐えられる。そして安定してデータを取り続けることができる。
ソフトウェア・・・データを取って見ていただくだけでなく、データ処理をして栽培管理を提供
ネットワーク・・・ITの知識がない人でもスイッチを入れただけですぐにデータを計測、数値を見ることができる。
野菜の成長を、蓄積されたデータをグラフ化してみることもできるそうです。
次回は、どのような栽培品目の生産者さんが使用できるのか詳しくご紹介していただきます。